fc2ブログ

「食う、寝る、遊ぶ、ととえる 」大切にしたいこと。

産前産後コーディネーター、子育て孫育ての応援団長ぼうだあきこのブログ

これからの産み育てを考える 浜松市未来を育てる会にて 

昨日は一日、浜松でした。浜松の未来を育てる会さんに呼んでいただき、
 
午前中 は、
背守り(ワークショップ&自力開催できる研修)
 
午後は、
浜松市切れ目のない子育て支援を考える ネウボラ
地域子育て支援者、大学教員、行政、市議会議員さんなど、他職種が集まり、まずは現状も把握。
 
現状把握してというと、お母さんお父さんの話になりがちですが、サポートする側それぞれの現状把握、
 
特に
できなくなったこと
しんどいこと
などの共有が大切だと思います。
 
やってる、やってないではなく、
自分たちのところで、できないのならば、地域にそれを担うところはないのか。
顔が見える関係から、一歩進んだ「信頼できる関係」が、やはり大切。
そして、もんだいはお金。
 
市の予算は、今何があるのか?
何の予算を使うのか?
市の予算がないなら、どうする?
 
立場の違い、課の違い、時々壁を、感じることもある。
でも、思いは、みんな同じ。
山を登るルートが違うだけ。
 
子どもを産み育てる環境が少しでもよくなりますように。
  
◾️浜松の未来を育てる会
https://kokomihiroba.jimdo.com/
コーデイネートをしてくださった 大村 美智代 (Michiyo Omura)さん、ありがとうございました😊
みんなで写真撮ればよかったですね~💦

 

   

  

関連記事

Posted by ぼうだ あきこ on  | 0 comments  0 trackback

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://yuchanroom.blog68.fc2.com/tb.php/707-670ef7f6
該当の記事は見つかりませんでした。