2018年4~5月の講演・講座予定
●4月
4/6 恵愛の祖父母学級(埼玉県富士見市)※通院している方のみ
4/13 樽町産後ママカフェ&赤ちゃん食堂(横浜市港北区)※近隣の方
4/17 モーハウス(東京・青山)
・子育て講座 はじめてのおもちゃ・絵本えらび
・子育て講座 ちょっとしたアイディアで深める親子の絆づくり講座
・妊婦さん向け講座
個人セッション方式! 妊婦さん必見! 産後~3カ月がカギ
「産後と赤ちゃんとの暮らしをハッピーにするプレママ講座」
4/18 Umiのいえ(横浜市西区 横浜駅徒歩10分)
・子育て講座「感受性&身体育て 小さいうちにしておきたいこと」
・医療従事者、子育て支援者向け【産前産後支援講座】
日本版ネウボラ~お産・子育て・親子の暮らしを守る役割とは~4/26 手仕事 シェア奥沢(世田谷区自由が丘 自由が丘駅徒歩10分)
じじかく人形づくり(どなたでも。ただし、子連れの場合は、生後4ヶ月まで)
背守りちくちく(プレママ&生後4ヶ月までの赤ちゃん)
4/26 ネウボラ研修(横浜市泉区スタッフ研修)
4/27 若葉台ケアプラ 孫育て講座(横浜市旭区)みんなで広げよう、子育てのわ イマドキ子育てを学ぶ!
4/28 Umiのいえ(横浜市西区 横浜駅徒歩10分)
マタニティクラス「産後のからだとこころ、夫婦の暮らし編」~赤ちゃんとの産後サバイバル期講座~
●5月
5/11 樽町産後ママカフェ&赤ちゃん食堂(横浜市港北区)
5/15 ママパパ1年生~赤ちゃんと楽しく暮らそう(神奈川県大和市)
あかちゃんの月齢と発達にあったおもちゃの選び方5/17 綾瀬市すくすくスクール全5回(神奈川県綾瀬市)※綾瀬市在住・在勤の方のみ
第1回 親子交流会 第2回 自分の子育ての足し算、引き算(5/17)
第3回 普段の暮しを遊びにするヒント(5/31)
第4回 スマホとの付き合い方(6/14)
第5回 子育てで大切にしたい事(6/21)
5/18 モーハウス(東京・青山)
・子育て講座 はじめてのおもちゃ・絵本えらび
・子育て講座 ちょっとしたアイディアで深める親子の絆づくり講座
・妊婦さん向け講座
個人セッション方式! 妊婦さん必見! 産後~3カ月がカギ
「産後と赤ちゃんとの暮らしをハッピーにするプレママ講座」5/19 子ども環境学会授賞式「まち保育」 埼玉県川越市
5/20 Umiのいえ(横浜市西区 横浜駅徒歩10分)
マタニティクラス「産後のからだとこころ、夫婦の暮らし編」~赤ちゃんとの産後サバイバル期講座~5/20 Umiのいえ 専門職向け(横浜市西区 横浜駅徒歩10分)
医療から生活へつなぐマタニティクラス ~マタニティファミリーに伝えておきたいこと~
5/24 じじかく人形
5/31 綾瀬市すくすくスクール
- 関連記事
-
- 2018年4~5月の講演・講座予定
- 民生委員、児童委員、主任児童委員さんと広げる産後ママカフェ
- こども保健体育スタディー
- 産後ママカフェ×まち保育にチャレンジ!
- 「大切にしたいこと。」暮らしの中の防災編