fc2ブログ

「食う、寝る、遊ぶ、ととえる 」大切にしたいこと。

産前産後コーディネーター、子育て孫育ての応援団長ぼうだあきこのブログ

■ りたん きぃの詩 「なかまはずれ」(5/9)

仲間はずれ    作・りたん きぃ

a子は小指で やさしく
b子やC子は、ひとさしゆびで流れるように

だけど私は、いつもピシャッと たたかれる
何も 悪いことはしていないのに

かしゃかしゃ かしゃかしゃ
美しい流れのなかに わたしも入りたい

Posted by ぼうだ あきこ on  | 0 comments  0 trackback

■ あおしんごの詩「片思い…」(5/9)

20080509201251


片思い…    作・あお しんご

けさも きみが見つめるのは
ぼくの きょうだいの あか しんご
きみは じーっと あか しんごをみつめ
ぼくが あらわれると さっと立ち去る

思い切って ぴかぴかしてみたら
きみは 走っていってしまった

せつない 片思い
 

Posted by ぼうだ あきこ on  | 0 comments  0 trackback

■ がっけぷち 絵本の詩(4/24)

20080424100350
がけっぷち    作/本だ 六ろう

おい 待ってくれ
これじゃ かかしだ 1本足だ

がまんできるか 墜落するか
これぞ、人生の崖っぷち

オレが墜落して 命をおとしたらが
ご主人様は 泣いて悲しんでくれるだろうか
それとも 
「オレ!ちゃんと片づけたのに」って
おこるのだろうか

とにかく 誰かはやく助けてくれ

Posted by ぼうだ あきこ on  | 0 comments  0 trackback

■ ばす すとっぷ の詩(4/17)

20080417101028
工事の日      ばす すとっぷ/作

あるあさ
ぼくは 道路にたたされた
何も 悪いことはしていない

ぼくのとなりを 
車がビュンビュン通り抜けていく
いつも ぼくのところで バスを待つおじさんが
不思議そうな顔をして 通り過ぎていく

足下が すーすーする
足下が ぐらぐらする
大きな音で 頭が くらくらする

いつもと ちがう 朝
ぼくは 何も悪いことはしていない

Posted by ぼうだ あきこ on  | 0 comments  0 trackback

■ ねぎぼうずの詩(4/16)

20080416094250


「おひさま」    ねぎ ぼうず/さく

ずっとずっと、まっていた
つちのなかで くきのなかで
いつか おひさまにあえると

おひさまは あったかいって
おひさまは やさしいって
でも、ときどき あえないことがあるって
おかあさんは いっていた

やっと あえたね
こんにちは おひさま

おひさまは あったかい
おひさまは いいにおい
おひさまは まんまるい

ぼくと いっしょだ

Posted by ぼうだ あきこ on  | 0 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。