1/18(水) 朝は、ラジオにリモート出演。
孫育てのお話をしました。
今と昔の違いや孫育て10か条のプチ解説。
今の子育てを、祖父母世代の方、パパやママたちと一緒に学ぶと
おもしろいですよ。
ABCラジオ
「おはようパーソナリティ 小縣裕介です」
関西方面の方はラジコで聞き逃しで、聞けると思います
https://abcradio.asahi.co.jp/ohapaso/

- 関連記事
-
背守りとは?
「背守り」とは、「産着の後ろ襟下につける縫い飾り、飾り物。
これをつけることによって申請時に災いがかからぬように願う呪(まじな)いである。
(中略)
魔除け・虫封じの呪いでもある。(『日本民族大辞典』)とあり、
「魔除け」や幼子の健やかな成長を祈る心の形象化されたものととらえられている。
霊魂の不安定なおさな子は、背から魂が抜けたり、そこから魔が入り込むとされ、
産着などの一つ身の着物の後ろ襟から背中などに施された飾りである。
『背守り ― 子どもの魔よけ』 (LIXIL BOOKLET)より引用
この素敵な文化を残したいと、「背守り」をちくちくする場や仲間を増やしています。

背守りプロジェクトの詳細はこちら>>
背守りが縫える場所はこちら>>
■関連書籍

背守り ― 子どもの魔よけ (LIXIL BOOKLET)
![「背守り」練習帖 [ガジェットブックス シリーズかたち]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51y9NoPt3iL._SL160_.jpg)
「背守り」練習帖 [ガジェットブックス シリーズかたち]
下中菜穂
- 関連記事
-
5/8(水) 10:30~ Umiのいえ「発達にあったおもちゃ選びと遊ばせ方」
詳細・申込みはこちら>>
5/9(木) 名古屋市女性会総会@中区区役所
5/10(金) 横浜市港北区@樽町ケアプラザ 10:00~
樽町赤ちゃん食堂ママカフェ 申込み不要 直接会場へ
5/12(日) 10:30~ Umiのいえ「産後のからだとこころ、夫婦の暮らし編」集団
詳細・申込みはこちら>>
5/12(日) Umiのいえ「産後のからだとこころ、夫婦の暮らし編」プライベート
詳細・申込みはこちら>>
①12:45〜13:45②14:00〜15:00、③15:30〜16:30
5/15(水) 八王子市@八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)10階 第2学習室
子育て応援ひろば「家族で、地域で、ひとりで頑張り過ぎない、子育て、孫育て」
詳細・申込みはこちら>>
5/16(木) 川崎市幸区@幸市民館
家庭・地域教育学級「子育てをもっと楽しく!もっと楽に!」
詳細・申込みはこちら>>
5/17(金) 台東区@日本助産師会
乳幼児家庭教育学級 産前・産後応援企画「みんなで楽しい子育て講座」
詳細・申込みはこちら>>
5/19(日) 浦安@浦安音楽ホール 佐野産婦人科医院&Tomaru助産院企画
「産後生活を考えよう」
5/23(木) 世田谷区@シェア奥沢 10:00~
じじかくのお人形作り&背守りちくちく 詳細・申込みはこちら?>>
5/25(土) 第75回日本助産師学会 シンポジウム@小山市立文化センター
「複雑化する母子と家族への包括的な支援~これからの産後ケアを考える~」
5/26(日) 東京・青山@モーハウス
「産後と赤ちゃんとの暮らしをハッピーにするプレママ講座」
詳細・申込みはこちら>>
(1)11:00〜12:00 (2)13:30〜14:30 (3)15:00〜16:00 (4)16:30〜17:30
個人セッション方式!妊婦さん必見! 産後~3カ月がカギ
5/27(月) 栄区にこりんく 背守り研修
5/28(火) 千葉県柏市@モラロジー研究所
親カフェ「子育て、孫育て講座」申込み メールにて
reirou★moralogy.jp(★を@にかえてください)
氏名、お子、おまごさんの年齢、ご連絡先
5/30(木) 東京・青山@モーハウス 10:30~
「損をしない! 買いすぎない! 発達にあわせたおもちゃ&絵本選び講座」
詳細・申込みはこちら>>
5/30(木) 東京・青山@モーハウス 13:30~
共働き家族のための 子どもの心を育む、親子、夫婦、家族のきづな作り講座
詳細・申込みはこちら>>
5/30((木)) 東京・青山@モーハウス
個人セッション方式!妊婦さん必見! 産後~3カ月がカギ
詳細・申込みはこちら>>
(1)16:15〜17:15 (2)17:30〜18:30
「産後と赤ちゃんとの暮らしをハッピーにするプレママ講座」
- 関連記事
-
6/1(土) 大阪・高槻市 大阪薬科大学市民講座@大阪薬科大学 13:00~
「ピンチはチャンス 子、孫、親の命をどう守る? 」(棒田明子)
「子どもを健常な大人へ育てるために~小児医療の場で思うこと~」(小児科医 小西和孝)
6/2(日) 京都・実践者研究会 京都
6/6(木) さいたま市・シニアユニバーシティ
さいたまシニア 大宮中央
6/7(金) 埼玉県・富士見市 恵愛の祖父母学級 9:30~
6/7~9 花巻・ 盛岡・大槌大船渡
6/13(木) 千葉県柏市@モラロジー研究所
れいろう・親カフェ「子育て、孫育て講座」申込み メールにて
reirou★moralogy.jp(★を@にかえてください
氏名、お子、おまごさんの年齢、ご連絡先
6/14(金) 横浜市港北区@樽町ケアプラザ 10:00~
樽町赤ちゃん食堂ママカフェ
6/16(日) 横浜・Umiのいえ「産後のからだとこころ、夫婦の暮らし編」プライベート
①10:00~11:00/②11:30~12:30
6/16(日) 横浜・Umiのいえ 専門職向け 14:00~17:00
医療から生活へつなぐマタニティクラス
~マタニティファミリーに伝えておきたいこと~
6/19(水) 横浜・Umiのいえ 10:30~
棒田さんの「絵本を暮らしと心に活かすコツ」
6/21(金) 横浜費・栄区 10:00~
『みんなで子育て!孫育て! 栄区の子どもたちをみんなで見守りましょう』
6/22(土) 横浜費・戸塚区 ウェルカムベビープロジェクト×戸塚共立レディースクリニック
プレママ・プレパパ講座~これからはじまる赤ちゃんとの生活~ 13:30~
6/24(月) 東京・青山@モーハウス 10:30~
損をしない! 買いすぎない! 発達にあわせたおもちゃ&絵本選び講座
共働き家族のための 子どもの心を育む、親子、夫婦、家族のきづな作り講座
個人セッション方式!妊婦さん必見! 産後~3カ月がカギ
(1)16:15〜17:15 (2)17:30〜18:30
「産後と赤ちゃんとの暮らしをハッピーにするプレママ講座」
6/27(木) 世田谷区@シェア奥沢 10:00~
じじかくのお人形作り&背守りちくちく 申込み・詳細はこちら>>
6/30(日) 鎌倉市・@ティアラ鎌倉 10:00~12:00
みんなで子育て、孫育て講座 申込み・詳細はこちら>>
- 関連記事
-
8/1(水) 千葉県成田市 成田社会福祉協議会
『どう育てる?どうかかわる? イマドキの子育て、孫育て、他孫育て』
8/2(木) 横浜市・Umiのいえ
10:30~「祖父母と孫・家族の絆つくり講座」
13:30~ちくちくお茶会 愛を伝える背守り刺繍タオルを作ろう
8/3(金) 恵愛の祖父母学級(埼玉県富士見市)※通院している方のみ
8/3(金) 産前産後応援企画「みんなで楽しい子育て講座」(東京都台東区)
8/10(金) 港北区樽町赤ちゃん食堂ママカフェ
8/23(木) 千葉県市原市 姉崎公民館
はつらついきいき 合同講座 『地域で子育て 孫育て』
8/29(水) 東京都杉並区・子育てアトリエ panier
13:00~14:30「子どもをほめる、認める? どっちが大事?」
8/31(金) 東京都・渋谷区 授乳服の「モーハウス」
10:30~ 赤ちゃんの成長・発達にあわせた はじめてのおもちゃ・絵本選び講座!
14:00~/17:00~ 出産準備に!夏の終わりのちくちくワークショップ
- 関連記事
-